-
司会者検定1級
¥107,800
★★司会経験のない方は3級から受講が必要です★★ ★★司会経験者は2級受講済みの方に限ります★★ ----------------------------------------------------------------------- オンラインイベントでの司会もできるようになります。 これから生き残る司会者になるために、学び、実際の現場に入ることができます。 ----------------------------------------------------------------------- 【講座カリキュラム】 ①オンライン司会者とは? ②オンラインならではの注意事項 ③オンラインでの魅せ方 ④台本を使用した実践進行 ⑤ハプニング対応 【こういうあたたにオススメ】 ・オンラインでの司会を経験したい方 ・地方に住みながら、オンラインで仕事を増やしたい方 ・最先端のイベントに対応できる司会者になりたい方 ・主催者から指名される司会者になりたい方 【受講時間】 6時間(講座/実技) 【テキスト】 無し
-
司会者検定2級
¥54,780
★★司会経験のない方は3級から受講が必要です★★ ----------------------------------------------------------------------- 司会者検定2級を受講して、企業イベントの司会に備えましょう。 時間通り進行するだけでなく、主催者の意図を読みその場にあったアナウンス、言葉選びでイベントを成功に導く。 そんな司会者になっていきませんか。 ----------------------------------------------------------------------- 【講座カリキュラム】 ①司会者の心構え ②事前準備 ③台本を使用した実践進行 ④人を動かす進行 ⑤会場スタッフとの連携について ⑥ハプニング対応 【こういうあたたにオススメ】 ・これまでの経験を活かし、司会の仕事を増やしたい方 ・司会経験が少しあり、さらなるスキルアップを図りたい方 ・様々な種類のイベントに対応できる司会者になりたい方 ・会社のイベントで司会を担当することになり、 失敗が許されない方 【受講時間】 3時間(講座/実技) 【テキスト】 テキスト有り ※本検定費用にテキスト代が含まれております
-
司会者検定3級
¥32,780
★★初心者、司会経験のない方でもご受講いただけます★★ ----------------------------------------------------------------------- 司会者の仕事を理解し、司会者としてデビューを目指す方 のための検定です。 イベント司会者の仕事とはいったい何なのか、 司会を通して何ができたら正解なのか。 仕事への理解を深め、そのための準備を行います。 ----------------------------------------------------------------------- 【講座カリキュラム】 ①司会の役割とは ②司会の基礎 ③司会者になるには? ④司会者実践 ⑤リリースの魅せ方 【こういうあたたにオススメ】 ・自分の声を仕事にしたい方 ・周りを笑顔にしたい方 ・人と関わることが好きな方 ・場の空気を盛り上げ、イベントを成功させたい方 【受講時間】 3時間(講座受講2時間/実技・フィードバック1時間) 【テキスト】 テキスト有り ※本検定費用にテキスト代が含まれております
-
司会者検定認定講師
¥54,780
★★3級、2級、1級取得者限定講座★★ ----------------------------------------------------------------------- 今まで声の仕事をしてきたあなたの”経験”は財産です。 その経験を活かし、司会の現場に立つだけでなく、 空いた時間を使って司会の楽しさを伝えることができるのが認定講師です。 声の仕事に興味を持っている方に、司会業の魅力を伝えていきましょう! ----------------------------------------------------------------------- 【講座カリキュラム】 ①講師の仕事と求められること ②指導の方法と褒め方 ③受講生の変化を促すフィードバックの仕方 ④研修の時間配分と進め方 ⑤模擬研修の実施 【こういうあたたにオススメ】 ・司会業が好きな方 ・司会の経験を活かして、新しいことに挑戦したい方 ・人の成長を見ることにやりがいを感じる方 【テキスト】 無し